2011/06/12

土用干は新居の庭で

2年ぶりに梅干つけました。

由緒正しき南高梅ですが、結構まだ青いのが残った半熟って感じです。
去年は箱売りを待っていたら機を逃したし、今気が向いたので...
湿った粗塩が春の雪みたい。

隣にあるのは2年もの。

用意した物
  • 8Lの貯蔵瓶
  • 6Kgの梅
  • 1Kgの粗塩 (紫蘇揉み用を分けたので15%ぐらいか)
  • ホワイトリカー(35度)少々 (消毒兼、塩まぶし用)

手順
  1. 梅1Kgを洗う
  2. ペーパータオルで拭く
  3. 星を取る
  4. ホワイトリカーを霧吹き
  5. 粗塩をまぶす
  6. 瓶に入れる

大きな容器も無いのでアク抜き省略して1~6までを繰り返し。
人生2度目の梅干し作りなので、それが味にどう影響するかは分からないけど、気にしない。

減塩にしたので滅菌には注意しました。
手は肘まで念入りに洗って、瓶は熱湯消毒、布巾はペーパータオルで代用し使い捨て、その他ホワイトリカーの霧吹きでこまめに消毒って感じです。

なお、8L瓶に梅6Kgは無理があります、最後の1Kgはいきなりは入りません。
でも、梅酢があがって嵩が下がってきてから瓶に入れれば余裕で入ります。
最終的には半分ぐらいのかさ高になっちゃいますので欲張っとります。

漬物石は食品保存用のポリ袋(二重)で作った水嚢で代用。
梅酢が上がってくると自動的に重しが軽くなるので合理的。

土用干のころは新居のはず。どっちも((o(´∀`)o))ワクワク

参考にした動画

0 件のコメント:

コメントを投稿