南側の立水栓(パン有り)も施工されました。
水平器と木槌(ゴム槌)で念入りに水平を出していました。
そして完成。
あとはカースペースのメインのコンクリート打設とその上の輪止めだけです。
メインのコンクリートは明日施工予定ですが、あいにく台風が来そう。
迷走台風で3日ぐらい居座りそうなので、22日(金)ぐらいまで延期になるかな。
本当は今日鉄筋を施工する予定だったようですが、雨で錆が浮くということで打設日に施工するそうです。
鉄筋の錆はコンクリートに埋没することでさらなる錆の進行は抑えられ、多少ならコンクリートとの接着強度が増すのでむしろ良いとも言われています。
でも、この気遣いが嬉しいですね。
この気遣いが監督にあれば...
25日の内覧会(引渡し検査)にはなんとか上を歩くぐらいは大丈夫そうかな。

0 件のコメント:
コメントを投稿