現時点で入手不可能という判断ではなく、手配が長引く場合の代替品をあらかじめ決めておくという趣旨です。
サッシはほとんどが古川林業と同系列の新日軽で、これらは既に入荷済みですが、YKK APの部分がまだ届いていません。
CPマークの面格子付きとはいえ、極一般的な引き違い窓であるにも係わらず、手配の見通しすら立っていません。
CPマークの面格子付きとはいえ、極一般的な引き違い窓であるにも係わらず、手配の見通しすら立っていません。
営業の話によると、「絶対的な流通量というより、品薄気味の中で系列や大口取引先を優先するからでは?」とのことでした。
以下が事前に決めた代替案です。
以下が事前に決めた代替案です。
- YKK APのCPマーク面格子付き引き違い窓 → 新日軽のクロス面格子付き引違い窓
- コロニアルグラッサ ウォールナットブラウン → 同ココナッツブラウン
- クリナップの台所シンク クリンレディ → 入手が遅れる場合は引渡しを延期
- ノーリツのユニットバス → 現時点では特に言及無し (やはり問題は排水トラップ)
- コロナのエコキュート → 現時点では特に言及無し (塩害地用は入手が困難とか)
4/18 22時追記
サッシですが、YKK APのものを除いて、本日までに全て施工されました。
ここまで、進んでいると知って、後工程、雨避け、工事中の防犯の観点から新日軽に変更するように伝えました。
他方で、後工程、雨避け、防犯に関係の無いクリンレディは、かみさんの強いこだわりもあるので、気長に待つつもりです。

0 件のコメント:
コメントを投稿